会社を退職したいの、退職させてくれないと相談をいただくことが増えています。
どのように対処したらいいのを簡単にご案内します。
まず、会社で働くということは”雇用契約”を結び、雇用契約に準じて会社で働くことで給料をもらうということに双方が合意したから成り立ちます。
つまり、働くということは、契約を結んでいるということになります。
「契約書なんてないよ!!」と言われる方もいますが、関係ありません。
口約束でも契約は成立するので、必ず契約はあります。
そして、契約はどちらか一方が解約の意思を示した場合、契約解除することができます。
これは、民法627条にて定められていて、期間の定めのない契約の場合は2週間を経過することで契約の解除が完了するということです。
つまり、退職届を内容証明で会社に送ってしまい、2週間経過すれば退職できます。
※退職願ではなく退職届です!!
この方法をとれば、雇用契約は解除することができます。
最終手段があることを認識し、会社と交渉をしましょう。
引継ぎなどをしっかりしなければ、会社に迷惑が掛かり、それをもとに損害賠償を!!
と意気込む会社の方もいます。
もちろん、会社の備品や返却するべきものも返却しましょう。
業務上横領で訴えるなどと言われても、うれしくありません。
無駄なトラブルを防ぐためにも、退職をするに当たり必要なことはするように努めて下さい。
最初はしっかりと話し合いをすることを心がけ、それでもらちが明かない時は、引継ぎの書類や返却するべきものをしっかりと用意し、退職届を内容証明で送付してください。
※この方法は正社員のような、期間の定めがない方が対象です。
アルバイトさんのように、〇ヵ月契約という方は使えませんので
気を付けましょう。